2014年 10月 04日
当店の定番フレームであります CIELO SPORTIF RACER。 「SPORTIF」 と名前にはついていますが、イタリアン・クラシック・ロードバイクを現代的にアレンジした良質なクロモリ・ロードバイクです。 このたびCIELOではROAD RACER という新しいモデルの登場に伴い、SPORTIF RACER とSPORTIF CLASSICが統合され、「SPORTIF」というモデルになりました。 ![]() この写真を見る限りでは、SPORTIF RACER と同じように見えますが、さもありなん。 フェンダーなしで700X32、フェンダーありで700X28のタイヤの装着が可能です。 そうするとSPORTIF CLASSIC のようですが、エンドはロードエンドでジオメトリーも、リアセンターは長くなってますが、かなりSPORTIF RACER に近いものになっています。 ![]() かなりロードっぽいスポルティーフといった感じでしょうか。 ダートを含んだツーリングなんかにはかなり活躍しそうな1台になりました。 ただ、SPORTIF RACER のいかにも「正統派」といった感じの佇まいと走り心地がなくなってしまうのは、残念な気がします。 そこで生産終了目前に納車させていただいたA様のSPORTIF RACER の御紹介です。 ![]() ![]() ![]() CIELOのこのブラックベース+ピンクロゴのSPORTIF RACER に乗りたくてたまらなかったA様は、諸事情により先ずはCHRIS KING ハブのホイールとBBをオーダーして、当時のお手持ちのバイクに装着してくださいました。 そして、その約半年後、念願のスポルティフレーサーをようやく手に入れることができたというわけ。 誠にありがとうございました! 「かっこいい」という言葉を使うと陳腐に感じられますが、ブラックとピンクで統一されたCIELOは本当にかっこいいです。 ここまで完成度の高いクロモリバイクは、あまりないかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走行性能もルックスも、クラシックなテイストと現代的なテイストが見事にバランスがとれたSPORTIF RACER。 CHRIS KING社 ではリアドロップエンドの在庫が終了するまで製作可能だそうです。 当店では52サイズの試乗車があったり・・・・ ![]() TURQUOISE EDITION の52サイズの在庫が1本あったりします。 ![]() クロモリロードの王道を御所望のお客様は是非! ▲
by shun_okano
| 2014-10-04 16:59
| CIELO
2014年 08月 03日
最近はロードについては、CIELO SPORTIF RACER を愛用しているイーストリバー店主。 ![]() ![]() ![]() 長い距離を乗ってみると、あらためてしなやかな乗り味を実感。 くせが無く、長時間乗っても決して疲れません。 本当に現代的で良質なクロモリフレームです。 カーボンやアルミのかちっとした乗り心地に慣れてしまったお客様に、是非お試しいただきたい一本です。 スピードにこだわらなければ、良質なクロモリバイクは多目的に使えて、楽しい時間を提供してくれるはずです。 CIELO は毎年、その年の限定カラーモデルを販売しますが、御存知の通り2014年度はターコイズ。 そのターコイズ・エディションのSPORTIF RACER が入荷致しました。 ![]() ![]() CIELO SPORTIF RACER TURQUOISE LIMITED EDITION フレームセット定価 ¥267,840 (税込 ヘッドセット付) CHRIS KING のターコイズのヘッドセットやハブが先行して発売されていたので、KING のフレームブランドであるCIELOでも「ターコイズ限定モデル」がでることは予想していました。 しかし、フレームカラーがまさかコニャックになるとは・・・・・ ![]() 絶妙な色の組み合わせ。 このセンスには脱帽です。 切削の美しさも相変わらずですね。 ![]() 世界一のコンポーネントメーカーのフレームだけのことはあります。 もちろんすべてのグラフィックは、ステッカーではなく塗装になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 塗装まで含め徹底した社内生産にこだわっています。 現在、CIELOの生産数が増えてきたことに伴い、納期は発注から約3か月後。 写真の52サイズでしたら、すぐにお納めすることが可能です(ジオメトリーはコチラを御確認ください)。 ただ、十分お待ちいただく価値のフレームだと思います。 SPORTIF RACER 以外でも、SPORTIF CLASSICとMOUNTAIN BIKE でターコイズ・エディションの発注が可能です。 ![]() CHRIS KING の至宝。 御興味のあるお客様は、是非お問い合わせください! ▲
by shun_okano
| 2014-08-03 15:49
| CIELO
2014年 05月 24日
久し振りに Chris King のブログ Buzz をのぞいてみたら、こんな面白い記事を発見しました。 ![]() ![]() "INTRODUCING CHRIS KING’S GRAVEL VISION" お時間のある方はじっくり読んでいただきたいのですが、要するに「ロードで未舗装路走ると結構面白いから、その際は質実剛健さでは定評のある当社の製品を是非御利用ください」という内容(だと思う)。 Chris King といえば、MTBをベースに発展してきたブランドですから、グラベルロードといえば真骨頂といったところ。 日本にもRapha Gentlemen's Ride 等を通じて、その遊び方は徐々に広まってきている模様ですからChris King ユーザーがまた増えるかもしれないですね。 かくいう当店もちょくちょくグラベルライドは試したりしていて、結構面白いななんて思っているところ。 ![]() ![]() イベントとしても企画していきたいと思いますので、その際は宜しくお願い致します。 BUZZの記事は主に新発売されるロードディスクハブの宣伝でしたが、現行のCieloのラインナップでいうとSportif Classic も見方によってはグラベルロードといってもいい機種。 そんなSportif Classic を最近納車しましたので、その紹介をさせてください。 ![]() ![]() ![]() Cielo Sportif Classic フレームセット ¥253,800 税込 フレーム同色カラーフェンダー ¥39,960 税込 当店ではSportif Racer(いわゆるロードレーサー)のオーダーがほとんどで、Sportif Classic を御注文いただいたのは初めてです。 オーナーのT様は以前にSportf Racer SE を御購入いただいた根っからのCielo 好き。 ブルベ等に使用されたいということで、このたびSportif Classic をオーダーいただきました。 誠にありがとうございます! ロングアーチのキャリパーブレーキが標準となっている本機種。 28cのタイヤを履いて、フェンダーを装着して、ドンンピシャのクリアランスとなっております。 ![]() フェンダーは日本の本所工研社製で、それをChris King の工場で同色に塗装したもの。 さすが日本の歴史のある製品。 ルックスも美しく、しっかり装着できます。 ![]() ![]() これまでフェンダー付きの自転車にはあまり縁のない当店ですが、これはこれで非常にかっこいい! それこそ雨上がりの砂利道を走ったりしたら、最強であろうと思われます。 ヘッドパーツには今シーズン限定のターコイズをチョイスされました。 Cielo の明るいブルーにぴったりですね。 ![]() ![]() ![]() これでT様にも是非グラベルを試していただいて、御意見をうかがいたいところです! このホイールだとちょっと厳しいかもしれないので、乱暴に使っても大丈夫なものを装着されて(笑) 以前にも紹介しましたが、Cieloは今期新たにディスク・ロードレーサーを発表する予定。 ![]() ENVE のフォークが付属してくる仕様ですからお値段はちょっとはりますが、これはこれで楽しみです。 ただ、未舗装路を楽しむのであれば、太いタイヤが装着できるSportif Classic でも十分良さそうです。 こちらの方がルックスがシンプルで、使用用途が広そうだし。 未舗装路も走れて色々と遊べるロードバイク(Gravel Grinder と呼ぶらしい)を御興味のあるお客様は、是非御検討ください! ![]() また近いうちに、こんなところに遊びにいきたいですね。 結構、病みつきになるかも。 ▲
by shun_okano
| 2014-05-24 11:51
| CIELO
2014年 03月 27日
今年もNorth American Handmade Bicycle Show が終わり、Cielo の2014年度のラインナップが発表されました。 新しいラインナップとしては、先ずはRoad racer。 ![]() ![]() Cielo Road Racer ¥308,000 税抜(Chris king Inset8 ヘッドセット,Enveカーボンフォーク付属) これまではCieloのロードというとSportif Racer だけでしたが、ジオメトリーがさらにレース寄りとなり、Enveのカーボンフォークが標準となった”スピード系”のモデル。 BBはプレスフィット30、ヘッドチューブは44ミリを採用し、まさに現代的な「戦えるクロモリフレーム」となっています。 カラーはRacer Color の6色から選べます。 ![]() レーシングカーからヒントを得たであろう、攻撃的でポップなデザインが素敵です。 近々にディスクブレーキモデルも発表予定。 それから昨年のPurple Edition に引き続き、今年はやはりTurquoise Edition がでます。 ![]() Cielo Turquoise Edition Sprtif Classic ,Sportif Racer,Cross Classic ¥248,000 税抜(Chiris king ターコイズヘッドセット付属) Mountain Bike ¥210,000 税抜(Chris king Inset7 ターコイズヘッドセット付属) パープルエディションのときは限定のシャンパンシルバーでしたが、今回もこの仕様のみのスペシャルカラー、コニャックブラウン。 このセンスがさすがですね。実物を見るのが楽しみです。 このスペシャルエディションのフレームセットは、ヘッドセットが含まれていてお得ですので、カラーを気に入られたお客様は、この機会にCieloを是非。 その他のラインナップは、Overlanderが消えた他は特に変更はありませんが、スタンダードカラー(Classic Colorという名称のシリーズになりました)にRubyが加わりました。 ![]() これも実際に見ると上品な真紅なんでしょうね。 これまでCieloのラインナップに”赤”というのは無かったから、赤好きの方には吉報です。 さらにフレームセット以外に、今年はオリジナルのステムの販売が開始されます。 ![]() Cielo Racer Stem ¥37,000 税抜 ![]() Cielo Classic Stem ¥37,000 税抜 Chris King の工場で製作されるステムですから、もちろん高い精度と剛性を誇ります。 さらにステム本体はCielo のフレームカラーの全ラインナップを、ステムキャップはヘッドセットにもある主だった9色をそろえています。 これからフレームを御購入される方はもちろん、すでにCieloをお持ちのお客様もいかがでしょうか? 角度は+/- 6°と0°から選べます。 既存の機種の定価は、やはり円安の影響で少し上がりました。 詳細はコチラを御覧ください。 れいによって31日までに御予約いただければ(あと数日しかありませんが)、数千円ですがお得ですので御検討ください。 消費税も上がりますからね。 話し変わって、Cielo関連で、というかウエストコースト(この呼び方最近するのか?)関連で、ここ最近個人的にぐっときてるのがGrateful Dead というバンド。 このバンドの音は前から好きなのですが、CDをプレイヤーに乗せる回数が多くなった昨今です。 ![]() いわゆる”ヒッピー”の代表のようなバンドなのですが、他のメジャーなロックバンドとは全く違った方法でファンを増やし、独特のカルチャーを築いたバンドです。 グレイトフル・デッドは知らなくても、デッドベアは知ってる人は多いはず。 ![]() 当店でもヘッドキャップを売ってたりしてます。 ![]() 最近では、その軌跡が経済学者や企業家にも評価され、グレイトフルデッドのマーケティングスタイルを紹介したビジネス本が出てるほど。 MTBの文化というのは、デッドが活動を始めた60年代の西海岸のヒッピーカルチャーから出てきたものであるということは、御存知な方は御存知なはず。 別に自転車を楽しむ上では、知らなくてもいいことではありますが。 時代は変わって2014年なわけですが、現在でもChris King に代表されるような西海岸のバイクカルチャーは、ずっと地続き(?)で60年代に発生したサブカルでやってきている気がしてなりません。 ![]() 一昨年にNAHBS行ったときは、それをびんびん感じました。 そのサブカルチャーだったものが、今や世界の最先端なんだからすごいですよね、アメリカって。 デッドにしてもNAHBSにしても、キングにしても。 ![]() そんな背景に想いを馳せながら、自転車選びをするのも楽しいもの。 Cieloの新しいの、御検討くださいませ。 ▲
by shun_okano
| 2014-03-27 00:21
| CIELO
2013年 11月 15日
前回の投稿で紹介させていただいた CIELO SPORTIF RACER PURPLE EDITION 。 読んでピンときた方には非常に残念なお知らせですが、既に生産中止となってしまいました。 しかし当店に1本だけまだ残っているのです。 最後のSPORTIF RACER PURPLE EDITION。 ![]() ![]() ![]() ![]() フレーム&フォーク+パープルヘッドセット ¥249,900 サイズ 52 水平換算のトップチューブ長は535ミリですので、御身長がだいたい170~175センチに適合したサイズです。 パープルのハブはフレームと同じく生産中止になっていますので入手できませんが、他のカラーとの組み合わせを楽しんでもよろしいのではないでしょうか? ![]() 前回も書きましたとおり、ルックスも性能も素晴らしい良質なクロモリフレーム。 カーボンのロードに乗り慣れたお客様にもきっと御満足いただける1本です。 是非、御検討ください! ![]() こいつで寒くなっても楽しみましょう。 ▲
by shun_okano
| 2013-11-15 14:23
| CIELO
2013年 11月 14日
久々にCIELOのことを書くにあたり、CHRIS KING の「BUZZ」というタイトルのブログをじっくり見させていただきましたが、記事も面白いのですが、とにかくその独特な世界観がかっこいいですね。 ![]() レース、旅、グルメ、コミュニティー 等々。 これを見ていると自転車は、肉体的にはもちろんですが、精神的にも我々を色々な場所へ運んでくれる優れた乗り物であることをあらためて思い出させてくれます。 サイクリストにとっては写真を見るだけでも非常に刺激的なので、よろしかったらどうぞ。 最近、納車させていただいたS様のCIELO SPORTIF RACER 。 ![]() ![]() ![]() CIELO SPORTIF RACER PURPLE EDITION フレーム&フォーク+パープルヘッドセット ¥249,900 そう、2013年度の限定モデル、パープルエディション。 併せてパープルのCHRIS KING R45 ハブ パープルを御注文いただき、まさに「紫尽し」の一台です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フレームカラーも通常ラインナップのシルバーとは異なり、シャンパンがかった独特のシルバーです。 このR45ハブを装着したSPORTIF RACERは店主所有車兼試乗車と同じスペックですが、良質なクロモリフレームらしい、くせのない気持ちの良い乗り味。 ![]() ![]() 競技寄りというわけではありませんが、乗っていて非常に楽しい一台です。 リムは軽量なAMBROSIOのクリンチャーリム EXCELLIGHT、コンポはせっかくだから憧れのカンパということで、ATHENA を選択されました。 パーツに関しては、「イタリア尽し」といったところでしょうか。 ![]() ![]() ![]() S様もやはりレーサーというよりも、どちらかというとツーリング志向のロード乗りでいらっしゃいます。 この自転車でお仲間と充実したライドをお楽しみください! 誠にありがとうございます! ![]() CIELOの世界観にどっぷりはまってみませんか? ▲
by shun_okano
| 2013-11-14 19:15
| CIELO
2013年 06月 21日
何度も用意してもらえるとの連絡をもらいながら、なかなか入荷しなかったCIELO のカラーサンプル。 ついにやってまいりました。 ![]() 6つの組み合わせのみですが、パウダーコートによるベースカラーの美しさについて、少しはお伝えしやすくなったのではないかと思います。 新色のシルバー ![]() 渋くて良い感じ。 全体的にシャープにまとめたい方には最適かもしれません。 以前に紹介いたしましたが、当店ではSportif Racer の試乗車を御用意しております。 ![]() ![]() Cielo Sportif Racer (フレームセット定価¥239,400) 試乗車サイズ:52(トップチューブ長535ミリ) 乗り味は、月並みですが本当にしなやか。 余りにも優等生的なクロモリフレームなので、好みは分かれるところかもしれませんが。 ちょっと前には日本語版のカタログもきました。 ![]() 御所望のお客様は是非、お声をおかけください。 生産体制もだいぶ落ち着きましたので、今からのオーダーですとぎりぎり、お盆休みに万似合うかもしれません。 ![]() 御検討ください! ▲
by shun_okano
| 2013-06-21 21:15
| CIELO
2013年 05月 26日
4月にCIELO のカラーの新しいラインナップが発表されました。 ![]() 新しく加わったのは、BLACK5というブラックにピンクロゴのもの。 それからSILVERベースの4色。 逆に消えてしまったものもあります。 それがGREYです。 当店にはGREY の CROSS CLASSIC のフレームが1本残っています。 ![]() ![]() CIELO CROSS CLASSIC サイズ:54 適合身長: 173~180センチ 地味なカラーですが、実物を御覧いただくとかなり深い上品な塗装であることを御確認いただけるはず。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このフレーム、実はフォークに1か所小さいキズがございます。 つきましては、少しですがお安く御提供させていただきます(現在の定価 ¥239,400)。 お値段につきましては、お問い合わせください。 夏のツーリングにも、冬のシクロクロスレースにも使える万能マシン、CROSS CLASSIC。 サイズの合う方はこの機会に是非、御検討ください!! ▲
by shun_okano
| 2013-05-26 20:44
| CIELO
2013年 05月 18日
CIELOの2013年度限定生産のフレームが、早くも入荷いたしました。 ![]() ![]() CIELO SPORTIF RACER PURPLE EDITION ¥249,900 (CHRIS KING ヘッドセット込) サイズ:52 パープルは今年のみの限定カラー。 SPORTIF RACER だけでなく、SPORTIF CLASSIC ・CROSS CLASSIC ・MOUTAINBIKE でもオーダー可能です。 ハブやBBなどのコンポーネントのパープルも、同じく限定発売されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ベースのカラーは、パープル・エディションのみに採用されているシャンパン・シルバー。 深みのある色ですね。 ![]() しかし、それにしてもこのパープルは、地味でも派手でもなく非常にお洒落。 私が師と仰ぐ美輪明宏先生によると、紫は病気などの邪気を取り払い解熱作用のある色だそうです。 乗られた方の自転車生活にも、必ずや良い作用をもたらしてくれることでしょう(笑) 最高のスチールフレームの限定モデルを、先ずは店頭で御確認ください! ▲
by shun_okano
| 2013-05-18 14:53
| CIELO
2013年 04月 12日
開花の早かった今年、桜はすっかり葉っぱだけになっておりますが・・・ ![]() 当店の店先は、桜色の春の装いです。 森下では満開の時期は過ぎましたが、まだまだ八重桜は見ごろと言えるかも。 ![]() ソメイヨシノよりも暖かい時期に咲きますから、自分は一人ビール片手にこっちを花見する方が好きです。 春の新年度ということで、イーストリバーサイクルズではCIELO SPORTIF RACER の試乗車を組んでみました。 ![]() ![]() CIELO SPORTIF RACER (フレーム&フォークセット ¥239,400) SPORTIF CLASSIC というCIELOの中心的モデルである「旅自転車」を基にして作り上げられたロードバイクが、これ。 だから、モデル名はROAD BIKEではなく、SPORTIF RACER。 CIELOらしい、こだわりです。 店主の手持ちのカンパ 旧型レコード組みで、サイズは52です。 現代のクロモリ・ロードバイクの最高峰を体感されたい方はいつでもどうぞ! 試乗車とはいえ、自分もこれをしばらく乗ってみようと思っています。 インプレッションについては、また後日報告させていただきます! ▲
by shun_okano
| 2013-04-12 23:01
| CIELO
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
店舗紹介 営業日・営業時間 日記 イベント メンテナンス Webshop イーストリバー・オリジナル商品 VIVALO CINELLI ORBEA CIELO CASATI CALAMITA TOKYOBIKE CCP SINGULAR BRUNO SUPLEST Chris King ripa TIME BROOKS QUOC PHAM Cafe du Cycliste WATER CYCLING enishi cap その他商品紹介 sale スタッフ募集 以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 こちらも御覧ください
EastRiverCycles Webshop
VIVALO CCP 固定ホルモン会活動記録 SIM WORKS デイジーメッセンジャー RE:PRODUCTS PROJECT Circles Above Bike Store ・・・& Bicycle ダイナソア 秋ヶ瀬の森バイクロア 空井戸サイクル SAMURAI BADMINTON by BICYCLE DEPOT RIMBA ASSOS PRO-SHOP TOKYO BIKE BIZ TOKYO クロスバイクに乗ろう Bremen cafe PROMENADER REW10 WORKS KUHNS BAR TOOLATE SPORTS bevi the 最高cycle 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||